イベント情報 セミナー データベース活用講座 【企業価値を見抜く!有価証券報告書】 資産運用における情報ツールとしても欠かせない有価証券報告書。 図書館のデータベース「eol」を使って、資産運用に必要な企業情報をリサーチしませんか? 7月29日(火) セミナー シリーズ「講座+調べる+まとめる」ゲーム作りをしてみよう 知る人ぞ知るボードゲーム「スミトリー」 自分たちでゲームの三択クイズを作って、実際に遊んでみませんか? 遊んだ後は、気になったことや疑問に思ったことを調べてまとめ、調べる学習コンクールに応募してみよう。 7月31日(木) おはなし会 おはなし会 今日はどんなお話かな? 図書館員が季節の絵本や昔話絵本の読み聞かせをします。毎週日曜日開催。 7月6日・13日・20日・27日(日) おはなし会 おひざにだっこのおはなし会 赤ちゃん用の絵本の読み聞かせや手遊びをします。 7月7日・14日・21日・28日(月) セミナー シリーズ「講座+調べる+まとめる」~木工作教室「アニマルボックスを作ろう」~ 8月1日(金) セミナー シリーズ「講座+調べる+まとめる」~水墨画にちゃれんじ~ 水墨画を知っていますか? 学校で墨と筆を使って習字をすることはあっても、絵を描くことはあまりありません。この墨一色を使って、水墨画ではいろいろな表現をします。奥深い水墨画の世界について学び、疑問に思ったことを調べてまとめます。最後は、実際に水墨画を描いてみましょう。 8月4日(月) セミナー シリーズ「講座+調べる+まとめる」大津おどりとREIWA盆ダンス 泉大津に古くから伝わる大津おどりと新しい盆踊り「REIWA盆ダンス」について、アンバサダーの実演と共に学びます。講座の後は「調べる+まとめる」。気になったことを本を使って調べ、画用紙にまとめます。 8月6日(水) セミナー シリーズ「講座+調べる+まとめる」深海には不思議がいっぱい 深海にすむ不思議な生き物を、立体切り紙師の辻笙さんの楽しい切り紙ショーで学びます。 ショーの後は「調べる+まとめる」。気になったことを本を使って調べ、画用紙にまとめます。 8月7日(木) セミナー ビジネスセミナー【第46回】『クラウドファンディングを活用して知名度を上げよう』 クラウドファンディングをうまく活用することで、商品やサービスの認知度を上げることができます。 クラウドファンディングのリターンには「寄付型」と「購入型」があり、「購入型」は支援額に応じたモノやサービスを届けるものです。支援者への情報提供、返礼品によって成果は変ります。成功するポイント、返礼品の特徴、費用などについてお伝えします。 8月10日(日) ワークショップ シリーズ「講座+調べる+まとめる」調べる学習への第一歩 疑問に思ったこと、自分がすきなこと、図書館を使って調べてみませんか? 調べる力、まとめる力が育ちます! 8月11日(月) その他 親子体操 親子で楽しく体操しましょう 8月17日(日) セミナー シリーズ「講座+調べる+まとめる」泉大津から世界へ~共創プロジェクトで私が学んだこと~ 小津中学校で取り組んでいる新しい学び「共創プロジェクト」。その中で昨年「泉大津の寺社研究」を担当した生徒が語ります。 講座の後は「調べる+まとめる」。気になったことを本を使って調べ、画用紙にまとめます。 8月17日(日) その他 自転車でお越しのお客様へ 2025年1月1日 << 前の20件